訪問前にも本ブログに書かせていただいた通り、先月9月6日から一週間の旅程で、サハリンのドーリンスクに訪問させていただきました。今回の訪問は名寄市の交流事業の一環として行われたものであり、名寄市民として参加しました。ドーリンスク市では、市をあげて訪問団を歓迎していただきました。他方名寄からは名寄市立大学の音楽サークルの有志が各所で演奏を行い、言葉を超えた交流をしていくことができたと思います。
今回は、幼稚園や小中学校も訪問しましたが、教育環境については非常に充実していると思いました。特に幼稚園については敷地および施設も広く、施設職員の方々が手作りで作った遊具が多く設置されており、子どもがとても大切にされているとの印象を強く受けました。
ロシアでは、金銭的な意味でも、子どもを育てることについては日本より手厚いサポートが得られるようです。幼稚園では、保育料のうち個人負担は10パーセント(6000円程度)であり、さらに二人目の子どもについてはそこから50%減じた個人負担となり、三人目にの子どもについては無料ということでした。
また、小中学校については、教育費及び給食費が無料であるだけではなく、クラブ活動の費用についても無料であるとのことでした。日本において、給食費やクラブ活動の費用が家計に大きな負担となっている家庭は少なくないと思いますし、給食費の滞納額の増加が社会問題ともされていますが、ロシアではそのような負担をする必要はそもそもありません。
昨年サハリンの弁護士から聞いた話によれば、ロシアの裁判所で子の養育費が算定される場合、子1人の場合支払義務者の収入の25パーセント、子2人の場合には支払義務者の収入の33パーセントとされるとのことです。日本の場合裁判所が養育費算定表をつくっており、この算定表を参考にして養育費を定めていますが、ロシアの裁判所の定める金額の方が一般的にみて高額です。昨年この話を聞いたときには、法律面でロシアでは子どもは大切にされていると感じましたが、今年の訪問によりその意を強くしました。
ドーリンスク市では、出生率が上がっているとのことで、街のあちこちで元気な子どもたちの姿をみることができました。それも子どもを大切にする社会の在り方が基礎にあるのだろうと思います。
訪問前にも本ブログに書かせていただいた通り、先月9月6日から一週間の旅程で、サハリンのドーリンスクに訪問させていただきました。今回の訪問は名寄市の交流事業の一環として行われたものであり、名寄市民として参加しました。ドーリンスク市では、市をあげて訪問団を歓迎していただきました。他方名寄からは名寄市立大学の音楽サークルの有志が各所で演奏を行い、言葉を超えた交流をしていくことができたと思います。
今回は、幼稚園や小中学校も訪問しましたが、教育環境については非常に充実していると思いました。特に幼稚園については敷地および施設も広く、施設職員の方々が手作りで作った遊具が多く設置されており、子どもがとても大切にされているとの印象を強く受けました。
ロシアでは、金銭的な意味でも、子どもを育てることについては日本より手厚いサポートが得られるようです。幼稚園では、保育料のうち個人負担は10パーセント(6000円程度)であり、さらに二人目の子どもについてはそこから50%減じた個人負担となり、三人目にの子どもについては無料ということでした。
また、小中学校については、教育費及び給食費が無料であるだけではなく、クラブ活動の費用についても無料であるとのことでした。日本において、給食費やクラブ活動の費用が家計に大きな負担となっている家庭は少なくないと思いますし、給食費の滞納額の増加が社会問題ともされていますが、ロシアではそのような負担をする必要はそもそもありません。
昨年サハリンの弁護士から聞いた話によれば、ロシアの裁判所で子の養育費が算定される場合、子1人の場合支払義務者の収入の25パーセント、子2人の場合には支払義務者の収入の33パーセントとされるとのことです。日本の場合裁判所が養育費算定表をつくっており、この算定表を参考にして養育費を定めていますが、ロシアの裁判所の定める金額の方が一般的にみて高額です。昨年この話を聞いたときには、法律面でロシアでは子どもは大切にされていると感じましたが、今年の訪問によりその意を強くしました。
ドーリンスク市では、出生率が上がっているとのことで、街のあちこちで元気な子どもたちの姿をみることができました。それも子どもを大切にする社会の在り方が基礎にあるのだろうと思います。